最新 ドル円 為替動向 日米長期金利格差で解説 7/31 2025/7/9 最新為替情報 シェアする LINE! https://goo.gl/mBqjQy △大井幸子の最新レポート『 ヘッジファンドニュースレター』 ...
@超伝導ゼロス 2025-07-09 固定相場は、360円と決めたらそうなのであって、金利なんか関係ありません。この政治的な判断が為替レートというものの本質です。ただ、変動相場制の場合、短期的には、政治的目標値に対してかなりブレるから、個人の為替取引はただのギャンブルになります。当たるも八卦の占い師の予言みたいなものは、たまには当たることもあるが、まったくあてになりませんよ。
@超伝導ゼロス 2025-07-09 たった数週間の間に10円近く円高にふれてますが、米国や日本は。経済的な状況は、ほとんど変わってませんよ。これは政治目標とも関係なく、為替介入らしき動きや投資家のパニックによる予測不能な異常事態です。
@ミュウスリー 2025-07-09 大失敗アベノミクス=嘘のミクス 物価上がれば金利も上がるのが世界の常識 非常識な嘘のミクスだけの非常識 本来ならば、日銀が2%の物価上昇を認めたのだから金利も2%上げないと世界から足元見られ続けるということだ。
@ギンちゃん-j5p 2025-07-09 アメリカが利下げする事は確実ですよ!またトランプ政権になれば円高がどこまで進むかでしょうね〜今まで円安で日本が儲けた分今度は円高でドルを買っとけば良いんよ!それが財務省の手口でしょうが国民には一切知らせずばら撒かないし国民を貧困にしたい財務省!笑
@新チャン-o7u 2025-07-09 我異国暮らしにて日本からの年金送金で生活しています。 なのであまりにも円安が続いて買うものも買えずに苦労していました。 今はわずかながらも円高になりつつありトラさんの当選を神頼みしているような状況です。 今日も大井先生の配信見て徐々に安心して来ております。
@okinawapunter 2025-07-09 円キャリーの巻き戻しで為替が大きく動く、という予想は見事に的中しましたね。もう一つの要素としては、AIバブルが崩壊して株安、という面もあるようですね。
コメント
本来ならば、日銀が2%の物価上昇を認めたのだから金利も2%上げないと世界から足元見られ続けるということだ。
なのであまりにも円安が続いて買うものも買えずに苦労していました。
今はわずかながらも円高になりつつありトラさんの当選を神頼みしているような状況です。
今日も大井先生の配信見て徐々に安心して来ております。